50代女のあれこれ 無視の最長記録がでました 2カ月近く更新が途絶えてしまった。 理由としては ・わずかながら在宅副業を始めて時間が少なくなった。 ・このところ夜11時を過ぎると眠くて眠くて、使い物にならない自分 ・期限があるもの以外、後回し癖がまたまた復活 ... 2022.05.14 50代女のあれこれモラハラ
50代女のあれこれ 副業、映画で触れたウクライナ 以前に副業として「ebay」で日本の物品をネット販売していたことがあります。 自分、自社で何かオリジナルの商品を作り販売するのではなく、 いわゆる「せどり」というやつです。 成功している人は個人でも月間数十~数百万... 2022.03.21 50代女のあれこれお金・節約
ニュースから プーチン、頭おかしくなる? すっかり更新が途絶えてしまった。書かなくなるとますます遠ざかり忘れる。 そして放置して閉鎖へ。これがブログの宿命なのか・・ 継続するには、無理ヤリにでも、ヘタレな内容でも更新することが大切。 頭ではわかっているのだ... 2022.03.21 ニュースから
50代女のあれこれ ゴミのポイ捨ては幼稚園児以下です 日本に来た外国人が、日本について感心することの一つに 「どこへ行っても清潔、街にゴミ一つ落ちていない」 というのがあると思います。 日本人の多くは一定のマナーを守るし、清掃の行き届いている場所が多いのは確かでしょう... 2022.01.31 50代女のあれこれ
50代女のあれこれ いちごスイーツは誰のために 昨年の人間ドックで乳がんが見つかりました。幸いにして非浸潤ガンで早期のものでしたが、乳管内で広がっていたため乳房全摘手術となりました。今年の人間ドックは何事もなく帰れるのか?予想外の流れと、予想以上に美味しかったスイーツのお話。 2022.01.30 50代女のあれこれ乳がんについて
50代女のあれこれ 人間ドック受診前の心得 もうすぐ人間ドック受診の日だ。 昨年はまさかの乳がん発覚。 あれからもうすぐ1年かと思えば、月日の経つのはほんとうにあっという間。 今年は要精密検査がありませんように。 別の意味で緊張すると言えば 人間ドッ... 2022.01.26 50代女のあれこれ
ニュースから 大学入学共通テスト中に「世界史B」の問題Skypeで送る 今月行われた大学共通テスト中に試験問題がSkypeで流出したというニュースが流れた。 流出させたのは女子高生を名乗る人物で、家庭教師サイトを通してやりとりのあった東大生が 問題を解きSkypeから返信していたとのこと。 ... 2022.01.26 ニュースから
50代女のあれこれ 歩いた後のご褒美に熱いコーヒー 今朝の最低気温はマイナス5℃。 4時、5時の早朝より、朝7時台が一番気温が低いようだ。 ウォーキングに出かける時間も少し調整をしないと さすがに-5℃の中を出かける気にはなれない。 ひろがる朝ウォーカー習慣 ... 2022.01.15 50代女のあれこれ日々の中で
50代女のあれこれ お年玉の使い道 年末に見つけたお年玉でバレットジャーナルを初めてみることにした。 お気に入りのノートとペンで998円也 引き出しから出てきた2,000円分のPREMO カードをAmazonで使ってみた。 他の支払いと併用はできない... 2022.01.10 50代女のあれこれ
50代女のあれこれ 心のアイドルと「テイクオンミー」 ♪Today is another day to find you Shying away I'll be coming for your love, okay? 今日はあらためて君に会いに行く日さ ためらってい... 2022.01.09 50代女のあれこれ